日程・内容

第5回東京国際ヴィオラコンクール PDF 

第1次審査 入場無料/要整理券

5月26日(木)・5月27日(金) 10:00~18:00
会場:飛行船シアター(旧 上野学園 石橋メモリアルホール)
<課題曲>
①下記の作品よりいずれか1曲より数楽章【暗譜】※演奏する楽章については審査当日の朝に発表する。

  • J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008
  • J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009
  • J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV1010

②シューベルト:アルペジオーネソナタ イ短調 D821よりいずれか1つの楽章
※演奏する楽章については審査当日の朝に発表する。

第2次審査 入場無料/要整理券

5月29日(日)・5月30日(月) 10:00~16:00
会場:飛行船シアター(旧 上野学園 石橋メモリアルホール)
<課題曲>
③西村 朗:ヴィオラのための〈アムリタ〉[第5回東京国際ヴィオラコンクール委嘱作品]◇世界初演

④下記の作品よりいずれか1曲【暗譜】

  • ヒンデミット:無伴奏ヴィオラソナタ 作品 11-5(1919)
  • ヒンデミット:無伴奏ヴィオラソナタ 作品 25-1(1922)
  • ヒンデミット:無伴奏ヴィオラソナタ 作品 31-4(1923)
  • ヒンデミット:無伴奏ヴィオラソナタ(1937)
⑤下記の作品よりいずれか1曲
  • シューマン:アダージョとアレグロ 作品70
  • シューマン:幻想小曲集 作品73
  • シューマン:3つのロマンス 作品94
  • シューマン:ヴァイオリンソナタ 第1番 イ短調 作品105より第1、2楽章(ヴィオラ用に各自で編曲のこと)
  • シューマン:おとぎの絵本 作品113

セミ・ファイナル 一般¥2,000/U25¥1,000

6月1日(水) 13:00~17:00
会場:飛行船シアター(旧 上野学園 石橋メモリアルホール)
<課題曲>
⑥下記の作品よりいずれか1曲

  • B.A.ツィンマーマン:無伴奏ヴィオラソナタ(1955)
  • ブリテン(編曲:今井信子):無伴奏ヴィオラ組曲 第1番より数楽章
    ※演奏する楽章については審査当日の朝に発表する。
  • ブリテン(編曲:今井信子):無伴奏ヴィオラ組曲 第2番より数楽章
    ※演奏する楽章については審査当日の朝に発表する。
  • ブリテン(編曲:今井信子):無伴奏ヴィオラ組曲 第3番より数楽章
    ※演奏する楽章については審査当日の朝に発表する。
    〔出版:Faber Music、原曲:ブリテン:無伴奏チェロ組曲〕
  • リゲティ:無伴奏ヴィオラソナタ(1991-1994) 第1、4、6楽章より数楽章
    ※演奏する楽章については審査当日の朝に発表する。
  • 武満 徹:鳥が道に降りてきた(1994)
  • 野平 一郎:戸外にて〜ヴィオラ・ソロのための(2003)より数楽章
    ※演奏する楽章については審査当日の朝に発表する。
  • ノックス:無伴奏ヴィオラのための“Fuga libre”(2009)[第1回東京国際ヴィオラコンクール委嘱]
  • 細川俊夫:ヴィオラのための“哀歌”-東日本大震災の犠牲者に捧げる-(2012)[第2回東京国際ヴィオラコンクール委嘱]
  • 藤倉 大:Engraving for viola (2014) [第3回東京国際ヴィオラコンクール委嘱]
  • 野平 一郎:トランスフォルマシオンIII~J.S.バッハの5つの断片による〜ヴィオラ・ソロのための(2018)[第4回東京国際ヴィオラコンクール委嘱]
⑦下記の作品よりいずれか1曲【暗譜】
  • ホフマイスター:ヴィオラ協奏曲 ニ長調(指揮者なし/弾きぶり)
  • シュターミッツ:ヴィオラ協奏曲 ニ長調 作品1(指揮者なし/弾きぶり)

共演:桐朋学園オーケストラ

ファイナル 一般¥3,000/U25¥1,500

6月3日(金) 18:00~20:30
会場:紀尾井ホール
<課題曲>
⑧下記の作品よりいずれか1曲

  • ブラームス:ヴィオラソナタ 第1番 ヘ短調 作品120-1
  • ブラームス:ヴィオラソナタ 第2番 変ホ長調 作品120-2
  • ブラームス(編曲:トーマス・リーブル):ヴィオラソナタ ト長調〔出版:Edition Peters、原曲:ブラームス:ヴァイオリンソナタ 第1番 ト長調 作品78〕
⑨ウォルトン:ヴィオラ協奏曲(1962年改訂版)【暗譜】
共演:齋藤友香理(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団

入賞記念コンサート 一般¥3,000/U25¥1,500

6月4日(土) 15:00開演/14:15〜授賞式
会場:TCMホール(東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス)

出演:第5回東京国際ヴィオラコンクール第1位、第2位、第3位入賞者
プログラム:当日発表

公式伴奏者:青木 美樹/有吉 亮治/フランソワ・キリアン/草 冬香(ピアノ)

ページトップへ

ガラ・コンサートⅠ&Ⅱ
会場:飛行船シアター(旧 上野学園 石橋メモリアルホール) PDF 

出演:
今井 信子/アントワン・タメスティ/ウィリアム・コールマン/ラーシュ・アンネルシュ・トムテル/シンウン・ホワン/佐々木 亮(ヴィオラ)
原田 幸一郎(ヴァイオリン/指揮)
波多野 睦美(メゾ・ソプラノ)
青木 美樹/有吉 亮治/フランソワ・キリアン/草 冬香(ピアノ)
桐朋学園オーケストラ
東京混声合唱団

プログラム:

ガラ・コンサートⅠ「ヴィオラの声」 一般¥5,500/U25¥2,700

5月31日(火) 19:00開演
会場:飛行船シアター(旧 上野学園 石橋メモリアルホール)

ドヴォルザーク:4つのロマンティックな小品
今井信子(ヴィオラ) フランソワ・キリアン(ピアノ)

アデス:オペラ「皆殺しの天使」より 3つの子守歌
ラーシュ・アンネルシュ・トムテル(ヴィオラ) 青木 美樹(ピアノ)

ヒンデミット:無伴奏ヴィオラソナタ 作品31-4より第2楽章「歌」
アドナン・サイグン:無伴奏チェロのためのパルティータより 第3楽章
シンウン・ホワン(ヴィオラ)

シューマン:おとぎの絵本より 第4曲
ウィリアム・コールマン(ヴィオラ) 草 冬香(ピアノ)

西村 朗:無伴奏ヴィオラのための「鳥の歌」幻想曲 
アントワン・タメスティ(ヴィオラ)

モーツァルト:協奏交響曲 K. 364に基づく弦楽六重奏曲(ホグウッド編)より 第2楽章 
原田 幸一郎(ヴァイオリン) シンウン・ホワン/ラーシュ・アンネルシュ・トムテル(ヴィオラ) 他

ホフマイスター:ヴィオラ協奏曲二長調より 第2楽章
ウィリアム・コールマン(ヴィオラ) 桐朋学園オーケストラ

ブルッフ:コル・ニドライ
アントワン・タメスティ(ヴィオラ) 原田 幸一郎(指揮) 桐朋学園オーケストラ

ガラ・コンサートⅡ「ザ・ヴィオラ・シンガー」  一般¥5,500/U25¥2,700

6月2日(木) 19:00開演
会場:飛行船シアター(旧 上野学園 石橋メモリアルホール)

シューベルト:冬の旅より 11. 春の夢 4. 凍てつく野 5. 菩提樹
今井 信子(ヴィオラ) 有吉亮治(ピアノ)

ブラームス:アルトのための2つの歌
ウィリアム・コールマン(ヴィオラ) 波多野 睦美(メゾ・ソプラノ) 有吉 亮治(ピアノ)

ドヴォルザーク:民謡風の歌曲
シンウン・ホワン(ヴィオラ) 草 冬香(ピアノ)

マザス:夢
アントワン・タメスティ(ヴィオラ) 青木 美樹(ピアノ)

ヒンデミット:死せる屍に
ラーシュ・アンネルシュ・トムテル/佐々木 亮(ヴィオラ) 波多野 睦美(メゾ・ソプラノ) 他

シューベルト:水上の精霊の歌
佐々木 亮(ヴィオラ) 原田 幸一郎(指揮) 桐朋学園オーケストラ 東京混声合唱団

ページトップへ

ワークショップ
会場:飛行船シアター(旧 上野学園 石橋メモリアルホール)

5月28日(土) 13:00〜18:00 入場無料/要整理券
5月31日(火) 10:00〜15:00 入場無料/要整理券

講師:今井 信子/アントワン・タメスティ/ウィリアム・コールマン/ラーシュ・アンネルシュ・トムテル/シンウン・ホワン/佐々木 亮(ヴィオラ) 他
*ワークショップの詳細はそれぞれ開催日の前夜に発表予定。受講生はコンクール出場者を予定。

ページトップへ

大阪公演  6月6日(月)

仙台公演  6月8日(水)

ページトップへ

審査委員

審査委員長

副審査委員長

今井信子(ヴィオラ)

今井 信子(ヴィオラ)

ページトップへ

チケット・インフォメーション

日時(開場時間) 会場名 公演名 料金
5月26日(木) 10:00-18:00
(9:30)
飛行船シアター 第1次審査 全席自由|入場無料/要整理券
5月27日(金) 10:00-18:00
(9:30)
飛行船シアター 第1次審査 全席自由|入場無料/要整理券
5月28日(土) 13:00-18:00
(12:30)
飛行船シアター ワークショップ① 全席自由|入場無料/要整理券
5月29日(日) 10:00-16:00
(9:30)
飛行船シアター 第2次審査 全席自由|入場無料/要整理券
5月30日(月) 10:00-16:00
(9:30)
飛行船シアター 第2次審査 全席自由|入場無料/要整理券
5月31日(火) 10:00-15:00
(9:30)
飛行船シアター ワークショップ② 全席自由|入場無料/要整理券
5月31日(火) 19:00
(18:30)
飛行船シアター ガラ・コンサートⅠ「ヴィオラの声」 全席指定|一般\5,500 /U25\2,700
6月1日(水) 13:00-17:00
(12:30)
飛行船シアター セミ・ファイナル 全席自由|一般\2,000 /U25\1,000
6月2日(木) 19:00
(18:30)
飛行船シアター ガラ・コンサートⅡ「ザ・ヴィオラ・シンガー」 全席指定|一般\5,500 /U25\2,700
6月3日(金) 18:00-20:30
(17:15)
紀尾井ホール ファイナル 全席自由|一般\3,000/U25¥1,500
6月4日(土) 15:00
(14:00)
TCMホール 入賞記念コンサート✻14:15~ 授賞式 全席指定|一般\3,000/U25¥1,500

*U25は1997年以降生まれの方限定のチケットです。当日、生年を証明できるものをご持参ください。
*都合により曲目、曲順、出演者などを変更させていただく場合がございます。なにとぞご了承ください。 
*未就学児童のご入場はご遠慮ください。
新型コロナウイルス感染拡大予防のためにご協力のお願い

チケット発売日:
2022年3月18日(金)

お申し込み

[チケット]

・イープラス:https://eplus.jp/
・チケットぴあ:Pコード:212-377|https://t.pia.jp/

[整理券]

seiriken@tvu.co.jp宛てにメールで①氏名②住所③電話番号④催事日⑤催事名を明記の上応募のこと。本人名義の申込のみ有効。
定員次第締切。

ページトップへ
ページトップへ

大阪公演

第5回東京国際ヴィオラコンクール入賞記念ガラ・コンサート PDF 

6月6日(月) 19:00開演
会場:あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール

出演:
今井 信子/小峰 航一/第5回東京国際ヴィオラコンクール第1、2、3位入賞者/高村 明代/山田 麻紀子/五十嵐 美果(ヴィオラ)小栗 まち絵/谷本 沙綾(ヴァイオリン)上森 祥平/松蔭 ひかり(チェロ)谷村 由美子(ソプラノ)有吉 亮治(ピアノ)

プログラム:
J. S. バッハ:コラール集より(ヴィオラ四重奏版)
 「汝、平和の君、主イエス・キリストよ」、「おお主なる神よ、汝の聖なる御言葉は」、「来たれ、聖霊、主なる神よ」
小峰 航一/高村 明代/山田 麻紀子/五十嵐 美果(ヴィオラ)

ヒンデミット:無伴奏ヴィオラソナタ 作品31-4より第2楽章「歌」
小峰 航一(ヴィオラ)

シューベルト:冬の旅より 11. 春の夢 4. 凍てつく野 5. 菩提樹
今井 信子(ヴィオラ)有吉 亮治(ピアノ)

ブラームス:アルトのための2つの歌
小峰 航一(ヴィオラ)谷村 由美子(ソプラノ)有吉 亮治(ピアノ)

モーツァルト:協奏交響曲 K. 364に基づく弦楽六重奏より 第2楽章 
小栗 まち絵/谷本 沙綾(ヴァイオリン)今井 信子/第5回東京国際ヴィオラコンクール第1位入賞者(ヴィオラ)上森 祥平/松蔭 ひかり(チェロ)

※第5回東京国際ヴィオラコンクール入賞者の演奏曲目、全体の演奏曲順は当日発表します。

チケット(全席指定):
一般¥5,000/U25¥2,500
*U25券は1997年以降生まれの方限定のチケットです。当日、生年を証明できるものをご持参ください。
*都合により曲目、曲順、出演者などを変更させていただく場合がございます。なにとぞご了承ください。
*未就学児童のご入場はご遠慮ください。
新型コロナウイルス感染拡大予防のためにご協力のお願い

お申込み:
・ザ・フェニックスホール チケットセンター:06-6363-7999(平日10-17時/土日祝休)
・イープラス:https://eplus.jp/
・チケットぴあ【Pコード:212-406】:https://t.pia.jp/

若手演奏家のための公開マスタークラス[相愛大学公開講座]全席自由|入場無料

6月5日(日) 13:00開講
会場:相愛大学本町学舎アンサンブルスタジオ

講師:今井 信子/小峰 航一(ヴィオラ)

問合:相愛大学06-6612-3954


主催:東京国際ヴィオラコンクール実行委員会/相愛大学(6/5)
特別協賛:NTTファイナンス株式会社/NTT・TCリース株式会社
協賛:NTTコムウェア株式会社/中日本高速道路株式会社/東日本旅客鉄道株式会社/旭化成株式会社/あいおいニッセイ同和損害保険株式会社/あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール 
助成:一般社団法人 東京倶楽部/公益財団法人 野村財団/公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション
協力:株式会社フジテレビジョン/公益財団法人 日本音楽財団(公益財団法人 日本財団助成事業)
後援:外務省/文化庁
制作:テレビマンユニオン

ページトップへ

仙台公演

第5回東京国際ヴィオラコンクール 入賞記念ガラ・コンサート PDF 

6月8日(水) 19:00開演
会場:宮城野区文化センターPaToNaホール

出演:
今井 信子/第5回東京国際ヴィオラコンクール第1、2、3位入賞者(ヴィオラ)井野邉 大輔(ヴァイオリン/ヴィオラ)小山 あずさ(ヴァイオリン)吉岡 知広/中村 隆人(チェロ)髙山 圭子(アルト)有吉 亮治(ピアノ)

プログラム:
J. S. バッハ:コラール集より(ヴィオラ四重奏版)
 「汝、平和の君、主イエス・キリストよ」、「おお主なる神よ、汝の聖なる御言葉は」、「来たれ、聖霊、主なる神よ」
今井 信子/第5回東京国際ヴィオラコンクール第1、2、3位入賞者(ヴィオラ)

シューベルト:冬の旅より 11. 春の夢 4. 凍てつく野 5. 菩提樹
今井 信子(ヴィオラ)有吉 亮治(ピアノ)

ブラームス:アルトのための2つの歌 
井野邉 大輔(ヴィオラ)髙山 圭子(アルト)有吉 亮治(ピアノ)

モーツァルト:協奏交響曲 K. 364に基づく弦楽六重奏より 第2楽章
井野邉 大輔/小山 あずさ(ヴァイオリン)今井 信子/第5回東京国際ヴィオラコンクール第1位入賞者(ヴィオラ)吉岡 知広/中村 隆人(チェロ)

※第5回東京国際ヴィオラコンクール入賞者の演奏曲目、全体の演奏曲順は当日発表します。

チケット(全席指定):
一般¥3,500/U25¥1,500
*U25券は1997年以降生まれの方限定のチケットです。当日、生年を証明できるものをご持参ください。
*都合により曲目、曲順、出演者などを変更させていただく場合がございます。なにとぞご了承ください。
*未就学児童のご入場はご遠慮ください。
新型コロナウイルス感染拡大予防のためにご協力のお願い

お申込み:
・イープラス:https://eplus.jp/
・チケットぴあ【Pコード:212-408】:https://t.pia.jp/
・藤崎
・宮城野区文化センター

主催:東京国際ヴィオラコンクール実行委員会
特別協賛:NTTファイナンス株式会社/NTT・TCリース株式会社
協賛:NTTコムウェア株式会社/中日本高速道路株式会社/東日本旅客鉄道株式会社/旭化成株式会社
助成:一般社団法人 東京倶楽部/公益財団法人 野村財団/公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション
協力:株式会社フジテレビジョン/公益財団法人 日本音楽財団(公益財団法人 日本財団助成事業)
後援:外務省/文化庁/公益財団法人仙台フィルハーモニー管弦楽団/河北新報社/tbc東北放送/仙台放送/ミヤギテレビ/khb東日本放送/エフエム仙台/朝日新聞社仙台総局/読売新聞東北総局/毎日新聞仙台支局/産経新聞社東北総局/公益財団法人仙台市市民文化事業団/国際ゾンタ26地区仙台Ⅰゾンタクラブ
制作協力:HAL PLANNING
制作:テレビマンユニオン

ページトップへ

スケジュール

2021年

  • 2月1日      出場者募集開始
  • 11月1日 出場者募集締切

2022年

  • 1月末 予備審査通過者へ結果通知
  • 2月25日 参加料納入締切
  • 5月23日 出場登録~公式練習
  • 5月26日~6月4日 第1次審査
    第2次審査
    セミ・ファイナル
    ファイナル
    入賞記念コンサート
    ワークショップ
    ガラ・コンサート
  • 6月5日~ 入賞記念ガラ・コンサート
ページトップへ